-
Python制作チャレンジ(駅前本校)8/10㈰14:30~16:30
¥2,200
「Pythonプログラミング」を使って、ミニゲームなどの制作にチャレンジ! ※小5~高校生対象
-
ドローンイベント(宇品校)8/24㈰10:00~12:00
¥3,850
SOLD OUT
【対象】小1~中3 気軽に体験できてプログラミングとはどんなものかを体感できる!誰でも楽しく参加できるドローンイベント!たくさんの驚きがつまったドローンを操縦して、楽しいプログラミングの世界を体験しよう!もちろん操縦するだけではなく、プログラミングを通してドローンの動きをコントロールします。
-
ドローンイベント(宇品校)8/24㈰14:00~16:00
¥3,850
SOLD OUT
【対象】小1~中3 気軽に体験できてプログラミングとはどんなものかを体感できる!誰でも楽しく参加できるドローンイベント!たくさんの驚きがつまったドローンを操縦して、楽しいプログラミングの世界を体験しよう!もちろん操縦するだけではなく、プログラミングを通してドローンの動きをコントロールします。
-
(西条校)年長対象 ひまわり実体験 8/7・21・28㈭16:00~16:50
¥10,120
実体験講座のみ50分の講座です。 ○空気をつかまえてみよう! ○空気の力を確かめよう! ○空気と熱の関係
-
(西条校)年長対象 ひまわり実体験8/9・23・30㈯11:20~12:00
¥10,120
実体験講座のみ50分の講座です。 ○空気をつかまえてみよう! ○空気の力を確かめよう! ○空気と熱の関係
-
(エデュパーク西条校)「書道1dayレッスン」7/26㈯9:00~10:30
¥2,530
SOLD OUT
夏休みの宿題、いっしょに楽しく終わらせよう!この教室では、書道の基本から丁寧に楽しく美しい文字を書く力を身につけていきます。「字がきれいになりたい」「書道をやってみたい」「夏休みの作品を仕上げたい」そんなお子さまにぴったりの教室です。習字をしたことのない1・2年生もこの夏は習字にチャレンジしませんか?約1時間で宿題の作品を仕上げて持ち帰ろう! ※新聞紙持参 ※夏休みの習字の宿題について:課題が分かり次第ご連絡頂けますと、事前にお手本等の準備をいたします。 ※学校名を備考欄に記入をお願いいたします。
-
(エデュパーク西条校)「書道1dayレッスン」7/26㈯10:30~12:00
¥2,530
SOLD OUT
夏休みの宿題、いっしょに楽しく終わらせよう!この教室では、書道の基本から丁寧に楽しく美しい文字を書く力を身につけていきます。「字がきれいになりたい」「書道をやってみたい」「夏休みの作品を仕上げたい」そんなお子さまにぴったりの教室です。習字をしたことのない1・2年生もこの夏は習字にチャレンジしませんか?約1時間で宿題の作品を仕上げて持ち帰ろう! ※新聞紙持参 ※夏休みの習字の宿題について:課題が分かり次第ご連絡頂けますと、事前にお手本等の準備をいたします。 ※学校名を備考欄に記入をお願いいたします。
-
(エデュパーク西条校)「書道1dayレッスン」7/26㈯13:00~14:30
¥2,530
SOLD OUT
夏休みの宿題、いっしょに楽しく終わらせよう!この教室では、書道の基本から丁寧に楽しく美しい文字を書く力を身につけていきます。「字がきれいになりたい」「書道をやってみたい」「夏休みの作品を仕上げたい」そんなお子さまにぴったりの教室です。習字をしたことのない1・2年生もこの夏は習字にチャレンジしませんか?約1時間で宿題の作品を仕上げて持ち帰ろう! ※新聞紙持参 ※夏休みの習字の宿題について:課題が分かり次第ご連絡頂けますと、事前にお手本等の準備をいたします。
-
(エデュパーク西条校)「書道1dayレッスン」7/28㈪10:30~12:00
¥2,530
SOLD OUT
夏休みの宿題、いっしょに楽しく終わらせよう!この教室では、書道の基本から丁寧に楽しく美しい文字を書く力を身につけていきます。「字がきれいになりたい」「書道をやってみたい」「夏休みの作品を仕上げたい」そんなお子さまにぴったりの教室です。習字をしたことのない1・2年生もこの夏は習字にチャレンジしませんか?約1時間で宿題の作品を仕上げて持ち帰ろう! ※新聞紙持参 ※夏休みの習字の宿題について:課題が分かり次第ご連絡頂けますと、事前にお手本等の準備をいたします。 ※学校名を備考欄に記入をお願いいたします。
-
(エデュパーク西条校)「書道1dayレッスン」7/28㈪13:00~14:30
¥2,530
SOLD OUT
夏休みの宿題、いっしょに楽しく終わらせよう!この教室では、書道の基本から丁寧に楽しく美しい文字を書く力を身につけていきます。「字がきれいになりたい」「書道をやってみたい」「夏休みの作品を仕上げたい」そんなお子さまにぴったりの教室です。習字をしたことのない1・2年生もこの夏は習字にチャレンジしませんか?約1時間で宿題の作品を仕上げて持ち帰ろう! ※新聞紙持参 ※夏休みの習字の宿題について:課題が分かり次第ご連絡頂けますと、事前にお手本等の準備をいたします。 ※学校名を備考欄に記入をお願いいたします。
-
(エデュパーク西条校)「科学で発見!つかめる水のヒミツ!?」8/21㈭9:30~12:00
¥1,650
SOLD OUT
不思議な科学の力を体験!水なのにつかめちゃう!? 実験してつかめる水をつくってみよう! 「なんで?」と考える力を理科実験で身につけて課題発見・解決力を養おう! 「なぜ?」と思ったら、あとは実験して解き明かすだけ!
-
(エデュパーク西条校)「親子で考える!自分だけの理想の献立★」8/21㈭11:00~12:00
¥1,650
SOLD OUT
おうちの人が作ってくれるごはんに込められた「栄養のヒミツ」。 献立を考えて、お買い物に行って、調理する。いつも当り前のようにしてくれていることは実はとても大変で、愛情たっぷり、親子で栄養面・金銭面・手間などなど…いろいろな観点から献立について考え、理想の献立を作ってみよう!
-
(エデュパーク西条校)「プログラミング入門ワークショップ」8/21㈭13:00~14:30
¥2,200
SOLD OUT
プログラミング入門ワークショップ!子どものうちに一度は触っておきたいプログラミング。まずはプログラミングがどこに役立つのか、どのように使えばいいのかをここで知ろう!どうしてプログラミングを勉強するのかを知ったら、エデュパークでスキルを磨こう!!
-
(エデュパーク西条校)「算数パズルワークショップ」8/21㈭15:00~16:30
¥2,200
SOLD OUT
高校数学で確率につまずく原因は「イメージが上手くできないから…」小学生のうちに作って・試してイメージの基となる体験をしてみよう!ワークショップの中で実際に手を動かして「こうなのかも!」と経験的に理解できる!これが重要な確率定理につなかるかも?!
-
(エデュパーク西条校)「プログラミング入門ワークショップ」8/24㈰9:30~11:00
¥2,200
SOLD OUT
プログラミング入門ワークショップ!子どものうちに一度は触っておきたいプログラミング。まずはプログラミングがどこに役立つのか、どのように使えばいいのかをここで知ろう!どうしてプログラミングを勉強するのかを知ったら、エデュパークでスキルを磨こう!!
-
(エデュパーク西条校)「算数パズルワークショップ」8/24㈰11:30~13:00
¥2,200
SOLD OUT
高校数学で確率につまずく原因は「イメージが上手くできないから…」小学生のうちに作って・試してイメージの基となる体験をしてみよう!ワークショップの中で実際に手を動かして「こうなのかも!」と経験的に理解できる!これが重要な確率定理につなかるかも?!
-
(エデュパーク西条校)「科学で発見!つかめる水のヒミツ!?」8/24㈰14:00~15:00
¥1,650
SOLD OUT
不思議な科学の力を体験!水なのにつかめちゃう!? 実験してつかめる水をつくってみよう! 「なんで?」と考える力を理科実験で身につけて課題発見・解決力を養おう! 「なぜ?」と思ったら、あとは実験して解き明かすだけ!
-
(西条校)学研夏の特別教室 幼児~小学生対象 8月㈬㈮17:00~18:30
¥7,260
夏休みの学習を充実させよう! 夏の特別教室を実施します。(3週間、学力診断テスト+6回の教室学習と家庭学習(宿題))
-
(西条校)1年生対象 理科実験8/7・21・28㈭16:00~16:50
¥12,980
光の進み方と光の色を調べよう 万華鏡を科学する
-
(西条校)1年生対象 理科実験 8/9・23・30㈯10:10~11:00
¥12,980
光の進み方と光の色を調べよう 万華鏡を科学する
-
(西条校)小学生対象 書道教室 8/9・23・30(土)11:20~12:10
¥4,620
「字が人柄を表す」と言いますが、美しい字は、誠実さや知性を感じることができます。丁寧な字を書けることは、その子どもの人生での大きな武器になると考えます。 ・基礎練習 ・硬筆のみでも毛筆のみでも道具は全て貸し出しの手ぶらレッスンです! 作品はお持ち帰りいただけます!
-
(西条校)2・3年生対象 理科実験 8/3㈰9:30~12:10
¥12,980
電球のヒミツを研究 エジソン電球とアーク放電
-
(エデュパーク西条校)「親子で考える!自分だけの理想の献立★」8/24㈰15:30~16:30
¥1,650
SOLD OUT
おうちの人が作ってくれるごはんに込められた「栄養のヒミツ」。 献立を考えて、お買い物に行って、調理する。いつも当り前のようにしてくれていることは実はとても大変で、愛情たっぷり、親子で栄養面・金銭面・手間などなど…いろいろな観点から献立について考え、理想の献立を作ってみよう!
-
(西条校)2・3年生対象 理科実験 8/9・23・30㈯9:00~9:50
¥12,980
電球のヒミツを研究 エジソン電球とアーク放電